
⽇時:令和5年6⽉15⽇(⽊)19:30〜20:20
場所:志免中央⼩学校 会議室
参加者:教員 ⼑坂校⻑、川上教頭、安部教頭、福永主幹
保護者 ⾜⽴、⽊村、前⽥、⽯⽥、森、中園、⽯ ※敬称略
進⾏:前⽥
記録:⽯
1.会⻑挨拶 (⾜⽴会⻑)
運動会開催のお礼。 久しぶりに全学年が集まることができ、実際に⼦どもたちや先⽣⽅と関わりながら活動する PTA の姿勢を⾒ていただけた。
今後も、志免中央⼩ PTA の強制ではない、ボランティアとしての活動を認知してもらい、保護者の⽅々へ繋げていけたらと思う。
2.校⻑挨拶 (⼑坂校⻑)
運動会開催と PTA サポートへのお礼。
今後も(丸付けや花植えなど)ボランティアなどPTA サポートへのお願い。
3.150周年記念事業・進捗報告(森副会⻑)
進⾏状況報告。
4.運動会についての振り返り前⽥副会⻑より
おやじの会は4年ぶりの活動で⼈数が集まるかなど不安だったが、特にトラブルもなく良かった。
カメラ席の⼊れ替わりについて、PTA による呼びかけ以外に、⾊分けテープで学年を区別し⼊れ替わりを促す提案が出された。来年以降への課題とする。
5.町 P 年間予定について (⾜⽴会⻑)
町 PTA 連合会は、志免町の⼩中学校6校の連合会で、今年度の幹事校が本校となっている。
[町 P 年間⾏事予定]
7/5 (⽔) 第1回会⻑、副会⻑会:中央⼩
9/10(⽇) 教育講演会:志免町⺠センター
10/14(⼟) ミニバレー⼤会:東⼩(担当校)
10/28(⼟) 29(⽇) 九週ブロック PTA 研修会(佐賀県)
2/21(⽔) 第2回会⻑会・副会⻑会:中央⼩
5/15(⽔) 新旧常任委員会:中央⼩
6/7 (⾦) 総会・拡⼤常任委員会:志免町⺠センター
6.志免中央⼩学校より
川上教頭より(別紙配布)
(1)学年分散による学習参観及び学級懇談会について
(2)時制の変更について 8⽉28⽇からの予定
(3)引き渡し訓練について 7/19(⽔)14:10 から
(4)夏季 個⼈懇談について 7/25(⽕)〜28(⾦)4⽇間
7.次回役員会⽇時
令和5年8⽉23⽇(⽔)19時30分〜 @志免中央⼩会議室
以上