· 

令和4年度 第4回PTA役員会議事録

日時:令和 4 年 10 月 20 日(木)19:30~20:30

場所:志免中央小学校 会議室

参加者:教員 井上校長、沖田主幹

保護者 鐘ヶ江、木村、足立、前田、森、岡本 ※敬称略

進行:木村

記録:岡本

 

1. 会長挨拶(鐘ヶ江会長)

今年度は、会議も定期的に開催することができており、交流も図れています。活動できることも増えてきており、皆様の前進しようとする姿勢を嬉しく思っているところです。中央っ子サポーターズ、おやじの会、ぐるんぱは、各々活動できています。例え成功できなくても諦めずに行事を進めていきましょう。担当の方、先生方も各々ご苦労されると思いますが、よろしくお願いします。

 

2. 校長挨拶(井上校長)

寒くなってきております。本日も来ていただきありがとうございます。ご家庭や地域の方に学校に来ていただき、子ども達も楽しそうにしている姿を見るととても嬉しい気持ちになります。本日もたくさんのお話が予定されています。PTA の皆様に様々なことに関わっていただき感謝しています。今後ともよろしくお願いします。

 

3. 校区内転居における児童名簿の整理について(木村副会長)

先日文書を発出し、現在任意で3件の情報をいただいている。具体的な手法はこれから精査していくが、Google Forms に登録していただいたら Line Notify で担当と PTA 代表アドレスに情報が入ってくるように設定しており、今後地域サポーターグループまで情報を共有できるようにしていきたいと考えているところである。マチコミメールでも本件について展開していくことができたらと思う。

(足立)学校のマチコミメールにはどのくらいの方が登録されているか。

(井上校長)登録がないのは 10 名未満で、ほぼ全員登録していただいている。ペーパーレスを進めていることもあり、登録しなければならないと思っていただいている保護者も多いのではないか。

 

4. 餅つき大会(前田ボランティアマネージャー)

11 月 12 日(土・学習参観日)の 13 時~14 時半に 6 年生全員を対象に実施予定である。昨年度と同じ内容で実施予定であり、これから手伝っていただける方の募集を行う。

 

(井上校長)14 時 55 分下校なので、早めに準備を始めてほしい。

(足立)スタートが 13 時であれば、1 クラス毎の時間を短くしないと間に合わないかもしれない。餅をつく回数を減らすか。

(井上校長)お弁当の日であるので、早めに昼食が終わるかもしれない。12 時 45 分ごろから始めることができるのではないか。

(沖田主幹)準備や当日必要な部屋などを教えてほしい。学校では新聞をとっていないので、古新聞はご準備いただければ。

(前田)後日、必要なものをまとめて学校にお知らせする。

(足立)入学式の時に地域の方が手伝いたいと言われていたが、CS の意図からしても声掛けしてもいいのではないか。

(鐘ヶ江)地域の民生委員の方などが手伝いたいと言われていた。

(井上校長)地域の方については、まだ協力いただける方の登録をしていただいていない。

(足立)地域の方に募集をかけるとなると、どのようなルートで募集するといいか。

(鐘ヶ江)町内会長会は定期的には行われていない。別件ではあるが、川上教頭から町内会長に電話で告知をしてもらった。そのような方法も考えられる。地域サポーターからだと連絡がつかないこともあるかもしれない。

(井上校長)文書か電話で学校からお知らせする。時間など詳細が決まり次第教えてほしい。

(前田)10 時にグラウンドの鉄棒付近に集合、お弁当の準備をするので人数をお知らせいただきたい。

(井上校長)3 日前で大丈夫か。

(足立)3 日前の水曜日には参加申込者を把握、木曜日にはお弁当の注文をしたい。

 

5.150 周年事業(鐘ヶ江会長)

第一回実行委員会を 6 月に開催し、その後牟田口実行委員長と話を進めてきていたが、第二回実行委員会を 11 月 8 日に開催することになった。私と川上教頭も参加予定であり、三役及び広報担当が決まる見込みである。PTA の特別会計を活動費に充てるが、現時点ではまだ事業内容、ビジョンは伺っていない。牟田口会長から、実行委員会で方向性が示される予定となっている。会計については、実行委員から 1 名、総務部から 1 名を選出する。第三回実行委員会以降は、PTA 総務部からオブザーバーとして 1名参加する程度で考えている。実行委員の追加募集については、マチコミを使って 8 地域にお知らせしていく予定である。現在登録していただいている方には別途案内を出す。

(井上校長)私も参加させていただく。来年 11 月 11 日(土)の志免町教育の日に行いたいと考えている。志免西小学校も同日開催となるかもしれないが、来賓の方に来ていただく時間をずらせば問題ないと考えている。

 

6.中央っ子サポーターズ(森ボランティアマネージャー)

9 月の丸つけボランティアでは総務部の皆様に盛り上げていただき感謝している。7月よりも 9 月の方が参加人数も多く盛り上がっていた。参観に行くのとはまた違った児童との関わりができるとの意見もあり、1 年生のクラスで井上校長先生が丸つけをされていたのを見られた保護者の方もおり、先生方もみんなで協力して行っているところに良い印象を持たれているようである。ただし、何度か参加していただいたことのある方からもう参加しなくてもいいという声もいただいているので、待ち時間も含めてもう少し工夫する必要もあるのではないかと感じている。

(沖田主幹)待ち時間をなくすため、保護者の方にまわっていただいて丸をつけていただいたらいいのではないかと担任にはお知らせしている。

(足立)自分の子供のクラスでは、3 問程度解いたら丸つけしてもらうよう先生が子ども達にアナウンスしていたので、待ち時間はほとんどなかった。

(井上校長)どちらの方法も良いと思うが、ボランティアの方をお待たせする時間がないようにしたい。

(森)クラスの人数や内容によっても変わるので、担任がどうしてほしいか言っていただけるとありがたい。最初はまわって、忙しくなったら座るなど柔軟な対応ができたらとは思う。11 月 7 日の週は、丸つけボランティア、花植え、もちつきと行事がたくさん予定されている。写真撮影なども含めてご協力お願いしたい。

(沖田)花植えについて、11 月 1 日に花の苗が届く予定である。

 

7. その他

1さくらマーケット指導計画(井上校長)

令和 4 年 12 月 19 日に、さくら学級の子どもたちが、野菜やハンドメイド品の販売予定している。例年、職員が購入し、さくら学級の運営費として利用していたが、今年度はさくら学級の子どもたちが保護者や地域の方々とつながり成長することを目指すため、保護者や地域の方々への販売を行う予定である。是非来ていただけると嬉しい。

2学校・家庭・地域による本年度の振り返りと来年度に向けた熟議(井上校長)

コミュニティスクールとして、学校・地域・家庭の三者で本年度の重点目標がどこまで達成できたか、来年度どのようにしていきたいかについてお聞きしたいと考えており、11 月 25 日(金)15 時 10 分~16 時 30 分予定で学校運営協議会委員、中央っ子守る会、PTA 役員、中央っ子サポーターズ、教職員が集まり熟議を行いたいと考えている。

3「志免町教育の日」音楽プロジェクトの動画視聴について(沖田主幹)

志免町全体で「音楽プロジェクト」に取り組んでおり、活動の一端ではあるが上映会を通じて見ていただきたい。参観日に前後の時間帯で体育館にて上映会を行う。