ご報告が遅くなってしまいましたが、
10月27日ー28日
鹿児島県で行われた九州PTA研修大会に総務部4名・教員2名参加してきました!
1日目
2つの分科会に分かれて研修
・第3分科会
討議題「結ぶ」地域コミュニティと結びつきを深めるPTA活動
コミュニティー形成・地域連携強化・広報活動の先進校の発表と討議が行われました。
・特別分科会 シンポジウム
討議題「体力向上」”心豊かでたくましい体を持つ子どもの育成”
鹿児島大学副学長 武隈 晃 先生の講演を拝聴しました。


2日目
全体会では全九州の役員・教員が集まった会場は人・人・人!!!!!
それもそのはず集まったPTA会員 7000人!!!!!

この日の全体会記念講演では「株式会社 てっぺん」代表取締役 大島啓介 氏
演題「大人が変われば、子どもが変わる。子どもが変われば未来が変わる。」
【予祝】の力の素晴らしさ、子どもの可能性の伸ばし方を、実体験を交えながらわかりやすく、面白く、今からでも実践できるようなお話で、とても惹き込まれた講演会でした!
7000人の本気じゃんけん!は大盛り上がりでしたよ♪
保護者が輝き、児童が輝き、学校が輝き、地域が輝くため
是非いつか、志免中央小学校の保護者・児童たちにも聞いていただきたい講演でした。


鹿児島でたくさん学んできたことをこれからのPTA活動に還元できるよう、がんばります!