· 

理事会が行われました

・地域集会の振り返り

・各部・プロジェクトからの報告意見交換

が行われました。

先日の豪雨での下校時 冠水していた箇所を

熱心にご説明いただきました。



【議事録】2018.07.09

1.会長より
H30年7月豪雨対応について
・PTAとしてできることは「下校する子ども達が安全に帰宅できるよう見守ること」
  →全世帯に『見守りお願メール』を配信
  →各地に見守ってくださっている保護者や学校教員の姿があった。
・PTAとして緊急時にできることを今後協議していく必要がある。
・周辺企業の方からも協力の声が上がっている。

2.校長より
H30年7月豪雨対応について
全校生徒が無事に帰宅することができ、協力に感謝
学校としても一斉下校・地域ごとの集団下校・教員引率・最悪の場合は全世帯迎えに来るなど、
様々な対応を協議した。
不手際もあったが、経験値を上げて、今後の対応に生かしていく。

3.地域集会の振り返り
『登下校時の児童の安全を守ろう』をテーマに各地域に講師を派遣し、アドバイザーから実体験をもとにアドバイス頂いた。
反 省:地域の意見交換がなく、単なる講演会になってしまった地域もある。
    →来年度へどう生かしていくか協議が必要
その他:志免交番のお巡りさんより
    『子どもが少しでも”変だな”と違和感を感じる人がいたら、たとえ勘違いでもいいので、気軽に110番してほしい』 子ども→ 親 → 110番!!! 学校への連絡は110番の後で良い。

それが地域の防犯力に繋がる


4.各部 及び プロジェクトの活動報告
『子どもサポート部』
  ミニクラス懇談会開催報告:
    急な開催・短い時間だったが、最近のクラスの様子・勉強面での話題が多く上がっていた。 
    多くのクラスで、特に算数や、宿題に関する質問が出ていた。
    
『会員交流PJ』
  土曜参観日 PTA CAFE 開催報告
    家庭教育ミニ講座とのタイアップ開催で60名以上の参加で満席となった。
    早い時間からOPENだったにもかかわらず、子どもサポーターさんや有志の方が

OPENのお手伝いに参加してくださり、スムーズに会場準備することができた。
    参加者はいつもはお母さんだけだが、お父さんや祖父母の参加も見受けられ、

講演会講師の方も驚かれるほど和やかな雰囲気でCAFE&講演会を開催することができた。
  次回のPTA CAFEについて
    9月14日参観日 CAFEのメインイベントは体操服リサイクル受入

『環境ボランティア』
    急遽日程が決定したこともあり、昨年度メンバーに声掛けして、可能な方に来ていただいた。
    積極的に草取り・水やりを行ってくださっている様子。
    雨が続いた影響で、草取りができないので少し雑草が見受けられる。
『中庭こい池掃除』
    今年度はおやじの会のみに呼びかけ、親父19名・児童18名・先生方にも多数ご参加いただきました。
    亀の噛みつき事故もあったことから、かめ池掃除はなくなりました。
    皆で視聴覚室にてお弁当を食べた後、
    13:00〜 鯉池の清掃を中心に、校内の溝の清掃も行った。
    〜14:00過ぎにはすべての作業が終了し、解散しました。

『中央っ子未来PJ』
    ・企画メンバ応募状況 10名・当日は1Dayを募集する
    ・7月10日では今年度企画の大筋の決定と時期を協議

『総務部』
    ・理事会メンバーが活動しやすいよう今後の活動一覧の配布
    ・PTA事務員さんの執務状況と印刷依頼について
     今後、各部からのメールによる印刷依頼を受け付けます
    ・ゆずりはHPがについて
     夏を目処にサイボウズと合わせてリニューアルを計画
    ・九州PTAブロック大会の紹介

『その他』
    9月  9日(日)町P 教育講演会
    9月22日(土)町P対抗 ミニバレーボール大会
     昨年度までソフトボール大会だったが、女性も気軽に参加できるようミニバレーボールに変更
    区P指導者研修会報告
     豪雨の影響により中止

●次回の理事会 10月15日(月)19:30〜
   協議事項 わくわく発表会 開催協力について
        平成31年度 役員選考について